スポンサー広告
スポンサーサイト
--.--.-- *Edit
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もくじ
短編

もくじ
淑女の間(裏とも言う)

もくじ
兎女王シリーズ(by深見)

もくじ
若い陛下×大人夕鈴シリーズ

もくじ
愛の檻シリーズ

もくじ
ふたりの陛下/連続ss

もくじ
狼の毛皮をかぶって/連続ss

もくじ
BL(陛下×男性版夕鈴)

もくじ
リレーss

もくじ
いただきもの

もくじ
パスワードについて・その他

もくじ
未分類

- TB(-)|
- CO(-)
- [Edit]
「+小説以外(感想・考察etc)」
原作の感想
【感想】第44話 嵐の余波
ネタバレ感想です。
8巻は4月5日発売!累計100万部突破おめでとうございます!
ほーら、いわんこっちゃない、陛下。
後宮に帰ってからもケンカ続行。
なんすか、陛下、そのターゲットロックオンな親指(夕鈴の下唇にかかってる)は!?
しかしこの二人のケンカ、まるっきり
「気持ちをわかってほしい女性vs理論で解決しようとする男性」の平行線の図ですな~。
女慣れしているくせに、こういうときの対処は若葉マークぽくて。そんなちぐはぐな陛下に萌えます。
陛下は今までケンカなんかしたことなかったんだろうなあ。老師もそんなこと言ってたし。
>血迷って告白とかしそう!!
うん、しよう。血迷え夕鈴!
>オレ腹が痛くて死にそう!!
>手伝うか?
このやり取りいいわ~w
>--本当にどうかしている 何をしてるんだ私は
悩め!青年よ!それが青春だ!(笑)
結局、瑠霞姫から陛下の小さいころの話を聞いた夕鈴が、
陛下に会いに行って、ぎゅっとする・・・で仲直りですv
>僕のことなんかで君は泣かなくていいんだよ
鼻ガブしないだけ、二人の関係も成長したのか?
家出事件のときとの違いは、夕鈴が「陛下がいやならそんなの聞かない」と吹っ切った点でしょうか。
>あなたと私のたくさんの境界 側にいたって遠いまま けれど伸ばした手はふりはらわれなかった
ふりはらうどころか、前回は噛まれたからね(笑)
線引きを感じるのは、バイトだからというより、結婚観の違いなんじゃないかな。
夕鈴の結婚観は、一夫一妻制らしく二人で助け合うもの。陛下の結婚観は、妃は王を癒してくれるもので、それ以上は考えてない感じ。
今二人の間でちょいちょいケンカが勃発しているのは、根底に結婚観のせめぎあいがあって、衝突しながらすり合わせている最中・・・ということなのかな。
いっそ夕鈴が後宮の奥でおとなしくしていてくれるような、癒しを与えるだけで満足できるキャラなら、陛下も妃にしようという気になれるのかもしれませんが。夕鈴だからねえ・・・。でもそんな夕鈴だからこそ好きなんだよね、陛下は。
>君って本当は悪女とかなんじゃないの?
陛下・・・貴方って方は、本当に夕鈴の涙に弱いんですね・・・。
瑠霞姫は夕鈴の人物を自分の目で判断して、満足してお帰りです。
本当は、夕鈴が白陽国にマイナスになる存在と判断したら、失脚させるぐらいのことはやりそうなキャラだと思いますが。嫁いだ身とはいえ、実家にもしっかりしていてもらわなきゃ困りますからね。
旦那様とはラブラブで、瑠霞姫のほうが押しかけ女房っぽい。どんな旦那様なんだ。ちょっと見てみたかったな~。
>あんなのは口付けのうちにも入らんか
って陛下!!何問題発言してるんですか!!公式でそれですか!?
狼陛下二次(ピンク系)書きへの叱咤激励ですか!?(たぶんちがう)
8巻は4月5日発売!累計100万部突破おめでとうございます!
ほーら、いわんこっちゃない、陛下。
後宮に帰ってからもケンカ続行。
なんすか、陛下、そのターゲットロックオンな親指(夕鈴の下唇にかかってる)は!?
しかしこの二人のケンカ、まるっきり
「気持ちをわかってほしい女性vs理論で解決しようとする男性」の平行線の図ですな~。
女慣れしているくせに、こういうときの対処は若葉マークぽくて。そんなちぐはぐな陛下に萌えます。
陛下は今までケンカなんかしたことなかったんだろうなあ。老師もそんなこと言ってたし。
>血迷って告白とかしそう!!
うん、しよう。血迷え夕鈴!
>オレ腹が痛くて死にそう!!
>手伝うか?
このやり取りいいわ~w
>--本当にどうかしている 何をしてるんだ私は
悩め!青年よ!それが青春だ!(笑)
結局、瑠霞姫から陛下の小さいころの話を聞いた夕鈴が、
陛下に会いに行って、ぎゅっとする・・・で仲直りですv
>僕のことなんかで君は泣かなくていいんだよ
鼻ガブしないだけ、二人の関係も成長したのか?
家出事件のときとの違いは、夕鈴が「陛下がいやならそんなの聞かない」と吹っ切った点でしょうか。
>あなたと私のたくさんの境界 側にいたって遠いまま けれど伸ばした手はふりはらわれなかった
ふりはらうどころか、前回は噛まれたからね(笑)
線引きを感じるのは、バイトだからというより、結婚観の違いなんじゃないかな。
夕鈴の結婚観は、一夫一妻制らしく二人で助け合うもの。陛下の結婚観は、妃は王を癒してくれるもので、それ以上は考えてない感じ。
今二人の間でちょいちょいケンカが勃発しているのは、根底に結婚観のせめぎあいがあって、衝突しながらすり合わせている最中・・・ということなのかな。
いっそ夕鈴が後宮の奥でおとなしくしていてくれるような、癒しを与えるだけで満足できるキャラなら、陛下も妃にしようという気になれるのかもしれませんが。夕鈴だからねえ・・・。でもそんな夕鈴だからこそ好きなんだよね、陛下は。
>君って本当は悪女とかなんじゃないの?
陛下・・・貴方って方は、本当に夕鈴の涙に弱いんですね・・・。
瑠霞姫は夕鈴の人物を自分の目で判断して、満足してお帰りです。
本当は、夕鈴が白陽国にマイナスになる存在と判断したら、失脚させるぐらいのことはやりそうなキャラだと思いますが。嫁いだ身とはいえ、実家にもしっかりしていてもらわなきゃ困りますからね。
旦那様とはラブラブで、瑠霞姫のほうが押しかけ女房っぽい。どんな旦那様なんだ。ちょっと見てみたかったな~。
>あんなのは口付けのうちにも入らんか
って陛下!!何問題発言してるんですか!!公式でそれですか!?
狼陛下二次(ピンク系)書きへの叱咤激励ですか!?(たぶんちがう)
もくじ
短編

もくじ
淑女の間(裏とも言う)

もくじ
兎女王シリーズ(by深見)

もくじ
若い陛下×大人夕鈴シリーズ

もくじ
愛の檻シリーズ

もくじ
ふたりの陛下/連続ss

もくじ
狼の毛皮をかぶって/連続ss

もくじ
BL(陛下×男性版夕鈴)

もくじ
リレーss

もくじ
いただきもの

もくじ
パスワードについて・その他

もくじ
未分類

~ Comment ~